総務委員会は、総会及び全員研修会の開催、会員の資質向上に関する事項などを主な活動内容としております。
委員会担当事項
- 法人の管理運営
- 入退会及び表彰
- 独禁法の遵守及び相談
- 測量設計業務の実態調査及び解析
- 会員の資質向上に関する研修会の開催
- その他、他の委員会に属さない事項
委員会名簿
委員長 | 久松 顕 | 久松測量設計(株) |
---|---|---|
副委員長 | 寺島 新吾 | (株)中部テック |
委員 | ||
酒井 誠 | (株)MSS | |
永田 行活 | (株)三愛設計 | |
浜田 哲也 | 三協調査設計(株) | |
髙木 喜一 | 信栄測量設計(株) | |
加納 弘 | (株)新城測量設計 | |
川口 英朗 | 太栄コンサルタンツ(株) | |
伊藤 俊行 | 玉野総合コンサルタント(株) | |
坂野 晃嗣 | 中央コンサルタンツ(株) | |
岩木 利志 | (株)中建 | |
担当副会長 | 梶川 洋 | (株)梶川土木コンサルタント |
主要な委員会事業
- (1)全員研修会
- 年1回、会員全員が集まり、会の活動方針について、検討しております。
- (2)賀詞交換会
- 毎年1月早々、会員が集まり、新年の名刺交換の場として開催しております。
- (3)営業研修会変更
- 会員の知見向上のため開催しております。
- (4)定例勉強会
- 県建設部の方々と測量設計業務に関し意見を交換しております。
- (5)若手経営部会
- 平成29年度に若手の会員(現・次世代経営者、将来的に経営に携わる方)を中心とした若手経営部会を立ち上げました。
- 石川測協の次世代研修委員会と当部会とで「次世代交流会」をH30.2.14に開催しました。交流会では、特に「人材確保・育成」を中心に意見交換を行いました。